魂を育てる 理解分類レッテル 分類 2025年1月6日 人が名づけ、分類しようとするものからは、自由でありたい。 一般的に、それをレッテルと呼ぶ。 分類をすると、理解できないと思ったものが少し理解できた気がして、安心する。 周りの人達からも、少し理解できた気がして安心される。 そのための名前や、分類がたくさんある。 私にも、つけようと思えば、分類された名前をたくさん付けるこ... ひなまり
魂を育てる 見つめる繋がる 大切な人の顔を見つめる 2025年1月3日 似顔絵を描いていた。 似顔絵を描く時には、相手の顔を、隅々まで、じっくりとまじまじと見つめないといけない。 そうしていると、あれ、こんな顔をしていたんだ…と改めて気がつくことが多い。 いつも見ているようで、案外ちゃんと見ていないものなんだな…と思う。 特に目を見つめていると、心と心が繋がってゆくような感覚になる。 なん... ひなまり
魂を育てる 世界の片隅でそっと輝く 世界の片隅で、そっと輝く 2025年1月2日 ある方に私の作品を見せたら、「あなたは世界の片隅で、平和を訴えているんですね。」と言われた。 はっきりとした輪郭を持たずに、続けていた私の作業に、朧げに輪郭が生まれた瞬間だった。 その言葉がとてもしっくりきて、そして嬉しかった。 自分が世界の中心で輝きたいなんて思わない。 注目されず、気づきもされず、ただこの世界の片隅... ひなまり
魂を育てる 間違い許す繰り返さない 間違えてもいい 2025年1月1日 たくさん間違いをして生きてきた。 言わなければ良かった言葉、言ってはいけなかった言葉。 やらない方が良かったこと、やってはいけなかったこと。 たくさん、たくさん間違ってきた。 何度も、人を傷つけてきた。 でも間違えたっていい。 傷つけてしまってもいい。 自分を許して、同じことはもう繰り返さないようにする。 間違ってしま... ひなまり