魂を育てる 成長ピンチパニック障害 ピンチが成長のチャンス 2025年5月2日 ピンチが成長のチャンス、という言葉がある。 辛く苦しい時、その中にもたくさん得るものがあると思う。 パニック障害になったとき、自分の意思だけではどうにもならないことがあるんだ、と知った。 周りからどんなに励まされ、アドバイスをもらっても、それでもどうにもならないことがある。 何年もかかって、試行錯誤、紆余曲折。 あらゆ... ひなまり
魂を育てる 成長子ども年齢 年齢 2025年2月8日 日本では、親戚の子どもや、近所の子どもなど、子どもに会うと必ず「何歳になったの?」「大きくなったねぇ!」というやりとりがあります。 大人になると、それが1番当たり障りなく話せる話題なのだと分かりますが、子どもの頃は「どうして大人はそんなことばかり聞くのだろう?」と不思議に思っていました。 うちの子どもたちは、大人に会っ... ひなまり
魂を育てる 愛成長 愛の形 2024年12月16日 愛の形は色々あると思うのですが、私の愛の形は、とても未熟です。 相手を信じ切ることができず、愛情よりも、怒りや自分の想いが優ってしまう。 そんな未熟な私だから、周りの人達と一緒に、愛というものを学んでいるのだと思います。 いつか、なによりも周りの人達への愛が優るように、成長したいものだと思っています。... ひなまり