きのこ栽培

ある日、息子がきのこ栽培をやりたいと言い出しました。

2人でちゃんとお世話してね、ときのこ栽培キットを購入しました。

まずは、きのこの胞子が付いている切り株をビニール袋に入れて水を入れ、一晩ねかせます。

翌日、ビニール袋から出して、そこからは毎日、霧吹きでひたすら切り株に水をスプレーする日々です。

最初は2人でお世話していたのですが、息子はすぐに飽きてしまい、娘がせっせとお世話をしてくれていました。

娘は、きのこに愛着がわいたようでした。

4日たった頃、「小さなきのこが出てきたよ」と大喜びで教えてくれました。

そこからは、次々ときのこが育って、毎日きのこ料理でした🍄

とれたてをいただくからか、お店で買ったものとは違い、食感がしっかりしていて味もあって美味しいです。

しかもきのこが生えてこなくなったら、もう一度切り株をビニール袋に入れて水を入れて、一晩ねかせれば、また復活するそうです。

無限にきのこ栽培して、食べ続けられるのでしょうか?

千数百円だったのですが、充分にお得です。

気まぐれに言い出した息子と、献身的にお世話してくれた娘と、きのこに感謝です。

どこまで栽培し続けられるのか、チャレンジしてみたいと思います。

おすすめの記事