オープンマインドとクローズマインド

オープンマインドとクローズマインド。

だいたいの心の状態は、オープンマインドかクローズマインドに大きく分けられると思います。

この世界は、あらゆる生き物、あらゆるものに対してのギフトに溢れています。

雲は強い日差しを和らげ、恵みの雨を降らせ、暖かな日差しは地上を温め、海は塩を作り出し、大地は草花や生き物を育み、すべての存在を包み、受け止めてくれます。

そのギフトは、私たち人間にもたくさん降り注いでいます。

それでも、幸せだと思えないのは、あるいは限定的な幸せしか得られないのは、どうしてでしょうか。

とても傷ついた心が内側を向いていて、幸せを感じる心が、閉じているからだと思います。

溢れるように降り注ぐギフトを感じ、受け取るためのドアが閉じている、またはある条件下でしか開かなかったり、少ししか開かないからです。

そんな時の心は、クローズマインドになっています。

素直に自分の心を見せて、必要なものを周りに伝えられている時は、自身に必要なものや、それ以上のものを受け取りやすくなっています。

それがオープンマインド。

自分の心を素直に表せる心は、世界に溢れる、幸せのギフトをたくさん受け取ることができます。

誰でも、長い人生の中で、どうしても辛く苦しい時に、心が閉じてしまう時期もあります。

私もまるでトンネルの中にいるような、辛く暗い時期が何回もありました。

でもそんな時でも、この世界には自分へのギフトがたくさん溢れていることを、心のどこかに留めていたいな、と思います。

おすすめの記事