ホームエデュケーションのお昼事情

ホームエデュケーションを始めたばかりの頃、ホームエデュケーションでよく言われる悩みに、お昼事情があると聞きました。

毎日子どもが家にいて、毎日三食のご飯に悩む夏休みのような状態が、何年も続くので、結構大変です。

我が家は三食のうち一食は簡単に済ませることにしています。

残り二食できちんと栄養バランス良く食べていればOKと思っています。

冷凍のものや即席ラーメン、チャーハンなど…。

私がアジア料理が好きなので、フォーやパッタイもよく作ります。

時には、子どもたちに作れるものを作ってもらうことも。

子どもたちは料理が好きなので、結構喜んで、自分の食べたいものを作ります。

息子は大好きなコーンバターご飯を作ってくれます。

娘は混ぜご飯から始まって、今では魚料理、肉料理など色々な料理や、おやつもたまに作ってくれます。

毎日家にいると家事が身近にあるからか、やってみたい!というきっかけがたくさんあります。

毎日三食は大変だし、時にはいい加減なときもあるけれど、その分他の日で頑張ったり…肩の力を抜いて、気楽に楽しくやるようにしています。

おすすめの記事