一生をかけて学ぶ

私は学ぶことが大好きです。

通っていた保育園ではよく遊んでいたけれど、絵本を読むのが大好きで、図書室でいつまでも絵本を読んでいました。

聞こえなくて耳から自然と情報が入ってこない分、絵本や本に情報を求めていたのかもしれません。

元々、好奇心も強く、知らないことを知っていくことはとても楽しいことでした。

なので、いまだに色々な講座を受けたり、何らかの勉強をしています。

でも、いくら勉強を重ねても、悟りや理解にはとうてい到達できない、と感じます。

勉強で得られるのはあくまでも知識だけなので、その後の体験や実践で、それも繰り返してタイミングが噛み合った時にやっと腑に落ちる、そんな感じです。

知人には色々な物事を深く理解して、周りに伝えているような人が結構いるのですが、「私はまだまだです。もっと学ぶ必要があります。」と言います。

様々なことを調べて学んで知識を得て、実体験や実践を繰り返して理解してゆく。

一生かかっても、全てを理解することは不可能なことだなぁと思います。

だからこそ、人は一生をかけて色々なことを学んでゆけるのですね。

楽しんで、ゆっくり学んでいきたいと思います。

おすすめの記事