
1番近い人たちにこそ、優しくありたい。
でもそれが1番難しいことが多い。
夫婦、子ども、家族、そして自分。
余裕がある時は優しくできても、ちょっと大変だったり、忙しくて余裕がなくなると、優しくする余裕がなくなってしまう。
自分の気持ちだけでいっぱいになって、自分のことしか見えなくなってしまう。
周りの人のことを見ることができなくなる。
そういう自分に気がついたら、少しの時間でも、心に余裕を持てるようなひとときを作る。
ゆったりと深呼吸をしたり、数分と短くてもいいから瞑想をしてみたり。
身体を伸ばしてほぐして、ストレッチ。
心が緩むような、自分の楽しみの時間。
そして、毎日、忙しくてもゆっくりでも、1日を頑張って生きている私を抱きしめて褒める。
何よりも私にたくさんの優しさを。
そうして私の中に満たされた優しさが、周りへと広がってゆく。