悲しみと向き合う

悲しみは、心を育ててくれます。

どんなことを悲しく思うのか、どんな時に悲しくなるのか。

誰に対して悲しくなるのか…。

そこを見てゆくと、自分の姿が見えてきます。

それが剥き出しの自分の心なのだと思います。

悲しいと思うのは、ひっくり返すと、それだけ自分にとって大切なことだから。

それだけ自分にとってかけがえのない存在だから。

そこに気がついたら、その気持ちを、大切なことを、大事にしてゆけばいい。

悲しみは、そんな自分の剥き出しの心に気づかせてくれる、とても大切な感情だと思います。

おすすめの記事